札幌でリウマチ治療を中心としたクリニック。さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニック

さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニック

 011-700-2000

診療時間 9:30~18:00(火・土は午前のみ)

初診の方へ

初診の方は、必要な持ち物・診療の流れ・診療時間などを事前にご確認いただき、ご来院下さい。

当クリニックは、待ち時間を少なくするため完全予約制となっていますが、患者様の症状や時間によっては当日予約も可能ですので、来院前に電話でご確認ください。

確実に受診をしたい、病状について相談したい場合は、事前にお電話でご予約ください。

来院時にお持ちいただくもの

  1. 健康保険証(マイナンバーカード) コピー不可。保険証をお持ちでない場合は、内容の確認が取れませんと自費扱いになりますので十分ご注意ください。(生活保護を受けている方で医療券のない場合も同様です。)
  2. 各種医療証
    高齢者保険証・高齢受診者証・公費負担医療証等 ※お持ちの方のみ
  3. お薬手帳
    お持ちでない方は、現在服用中のお薬、または薬の名前の分かるものをご持参下さい(マイナンバーカードで受付の場合はお薬手帳が無くても大丈夫です)
  4. 他医院からの紹介状(診療情報提供書)
    他院よりの紹介状をお持ちの方は必ず受付へ提出をお願いします。
  5. 問診表
    当院の問診表を来院前に記入された方はご持参下さい。
  6. 検査データの原本
    コピーでも可。 ※お持ちの方はご持参下さい。

問診表ダウンロード

当院では、多くの方にスムーズに診察を受けていただくために、問診票をホームページよりダウンロード・印刷できるようにご用意いたしました。

前もって記入してお持ちいただくと、待ち時間を短縮できますのでご希望の方はご利用下さい。

※PDFファイルをご覧になる場合は、アドビ社のAdobe Readerが必要となります。
Adobe Reader ダウンロード

診療の流れ

1. 受付

まずは「1階の受付」へお越しください。初診であることを受付のスタッフに伝え、マイナンバーカード(保険証)、医療証などを提出してください。診察券・カルテを作成いたします。

2. 問診票の記入

ファイル、診察券作成後、3階に上がっていただき「3階受付」で問診票をお渡ししますので、待合室でご記入をお願い致します。記入が終わりましたら問診票を受付に提出してください。ご不明な点がありましたらお尋ねください。

問診表の記入

3. 看護師による問診事項の確認

まずは看護師による痛い関節のチェック、症状の詳細な聞き取り、前医があれば前医の治療や内服薬の確認等をおこないます。

問診事項の確認

4. 診察

記入していただいた問診表の内容をふまえて診察いたします。気になっていることや不安なことなどございましたらご相談ください。診察の結果を踏まえて、患者様に最適な治療プランをご提案いたします。

診察

5. 検査・処置

診察内容に応じて検査や処置を行います。当院は関節リウマチの患者さんが多く、レントゲン検査をすることが多いようです。ご不明な点がございましたら、どんな些細なことでも遠慮なくお話しください。

検査

6. お会計・処方

診察後は順番にお名前をお呼びいたしますので、待合室でお待ちください。お薬の処方がある場合は、お近くの薬局へ処方箋をお持ちください。

処方箋

患者様へのお願い

リウマチ膠原病疾患は問診や検査に時間がかかることが予想されます。一般内科はそれほど時間はかかりませんが、リウマチ膠原病疾患が疑われる場合は、会計終了までの時間は2時間程度をご考慮ください。

あまり時間がない場合は、いくつかの検査を分けて行うことも可能ですので、初めにおっしゃっていただけますと対応できます。

通院前のクリニック見学について

リウマチは定期的な通院が必要であり、引越しや治療方針の問題など様々な理由で医療機関を変えることは不安なことです。次に通院予定の医療機関を通院前に見学し、不安を少しでも解消していただけることは大切なことだと考えています。

当院への通院を希望されている方はもちろん、とりあえず見学をしてみたい方まで、気軽に見学へいらして下さい。

子供と一緒に通院できるクリニック

小さい子供がいると定期的な通院は難しい…そんなお悩みをお持ちの方でも、安心して通院していただけるように医師・スタッフが力を合わせ、子供を連れて気軽に通院していただけるクリニック作りに努めています。

通院

診療報酬加算に関する院内掲示について

明細書発行体制等加算について

  • 当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
  • 明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。
  • 明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。

医療情報取得加算について

  • 当院はオンライン資格確認システム導入の原則義務化を踏まえ、当該システムを導入している保険医療機関となります。
  • マイナ保険証等の利用を通じて診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。
  • 正確な情報を取得・活用する為、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
  • 公費負担受給者証については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。

一般名処方加算について

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。

そのなかで、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方(※)を行う場合があります。

  • 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
  • 一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。

(※)一般名処方とは、お薬の商品名ではなくお薬の有効成分を処方せんに記載することです。

医療DX推進体制整備加算について

当院では以下の通り医療DX推進の体制を整備し活用しております。「医療DX推進体制整備加算」を令和6年7月1日より算定しております。

  • オンライン請求を行っています。
  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 医師が、電子資格確認を利用して取得した診療情報を、閲覧又は活用できる体制を有しています。
  • マイナンバーカードの健康保険証利用について利用しやすい環境を整備しています。
  • マイナ保険証について、当該保険医療機関の見やすい場所に掲示しています。

以下については現在猶予期間のため、猶予期間満了までに整備する予定です。

  • 電子処方箋を発行する体制
  • 電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制

投稿日:2017年5月10日 更新日:

Copyright© さっぽろ内科・リウマチ膠原病クリニック , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.